キャンピングカーのページ
![]() |
もともとキャンプが好きで月に1〜2回のペースで行ってました。 しかし、春先や秋から冬にかけては寒さが厳しく年老いた親父を 連れて行くには気が引ける状態です そこで、寒い夜も暖かく寝られるキャンピングカーになりました。 「老後に夫婦2人になってもキャンピングカーで 住所不定の放浪の旅に出たいね!」 と2人で話していたのが少し早く購入する事になりました。 |
2005年04月10日 奈良平城旧跡 朱雀門にて |
キャンピングカーのメーカー | バンテック |
ディーラー | CCFオオモリ |
キャンピングカーの車種 | ZIL3 2WDキャンプパック |
エンジン | 2500cc ディーゼル・ターボ |
就寝定員/乗車定員 | 6名/10名 |
家族になった日(納車) | 2005年03月12日 |
家族内での呼び名 | ジルっち(二代目) |
ジルっちの宿泊先(2005年)
出動 回数 |
出発日 | お出かけ先 | 宿泊先 | 宿泊数 |
07 | 2005年08月26日 | 淡路島サンライズ&サンセットツアー | 道の駅「東浦ターミナルパーク」、多賀の浜海水浴場 | 1.5 |
06 | 2005年08月19日 | 氷見、新湊「海王丸」 | 道の駅「氷見」「カモンパーク新湊」 | 1.5 |
05 | 2005年08月12日 | 東尋坊、永平寺、恐竜博物館 | 東尋坊町営駐車場 | 1.5 |
04 | 2005年06月18日 | 和歌山県かつらぎ町 | ホタル撮影 路上 | 1 |
03 | 2005年06月11日 | 赤礁崎オートキャンプ場 | 同左 | 1 |
02 | 2005年05月03日 | 草津温泉&鬼押出し | 道の駅「草津運動公園」、「みとう」 | 2 |
01 | 2005年03月19日 | 富士山 (富士五湖) | 道の駅「なるさわ」、「朝霧高原」 | 2 |